当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

さぬき花火サマーメモリアルフェス2023の混雑予想と駐車場の穴場情報

スポンサーリンク
イベント

例年7月頃、香川県さぬき市志度地区で、

「さぬき花火サマーメモリアルフェス」が開かれています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

四国電力株式会社(@yonden.jp)がシェアした投稿

さぬき市観光ガイドのイベント情報(下記)によると、

2023年は7月中旬頃*の開催が予定されています。

(*記事執筆時点では、正式な日程は未定となっています。)

サマーメモリアルフェス | さぬき市観光ガイド|一般社団法人 さぬき市観光協会
※お知らせ※令和5年時点において今年度を含む、以降の開催は予定しておりません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。志度地区の花火イベント。夜空に華麗な花火が打ち上げられます。会場内では各種ステージの他、夜店が勢揃いし...

 

この記事では、さぬき花火サマーメモリアルフェス2023の混雑予想と、

駐車場の穴場情報についてご紹介します。

読んでいただいた方に、少しでもお役に立てばうれしいです。

 

さぬき花火サマーメモリアルフェス2023 混雑


このイベントは2019年以降、2022年までの3年間は、

新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となっていました。

中止になる以前の混雑状況はどうだったのでしょうか?

 

公式情報がすでに消えていて、詳細がわかりませんが、

インスタグラムにあった当時のプログラムなどから、

2019年の開催概要をうかがい知ることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

赤澤 真友莉(@maaayuri.a)がシェアした投稿

・2019年は、7/20(土)に開催されました。

・場所は、さぬき市役所本庁周辺でした。

・花火の打上数は、約1200発でした。

・当日は花火だけでなく、フラダンスやクラシックバレエ、

踊りなどのステージイベントも企画されていました。

・さまざまな飲食の屋台も出ていたようです。

 

来場者数実績は、残念ながら正確な情報がありません。

 

そのため具体的な混雑状況を示すことはできませんが、

花火大会としては小〜中規模ではあるものの、

多くのステージイベントが併催されるので*

かなりの人出があるのではないかと想像されます。

 

*2019年の当日の時間配分を見ると、

花火よりむしろステージイベントのほうが

メインなのではとすら思えます。

(17〜21時がステージイベント、花火打ち上げは21時〜)。

 

インスタグラムにあった2016年のイベント会場の様子ですが、

これを見ると、コロナ前とはいえ、かなりの混雑状況ですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ManyB(@yg_m0712)がシェアした投稿

後半の花火がお目当てだとしても、早めに現地に行かないと、

多くの来場者で混雑している可能性があります。

 

また、記事執筆時点(2023年5月)で公式な詳細情報はまだ出ていませんが、

コロナ後初の開催となるため、例年とは異なり

来場者数が規制される可能性も考えられます。

 

時期が迫ってきたら、公式情報をあらためてチェックするようにしてください。

 

さぬき花火サマーメモリアルフェス2023 穴場スポット


さぬき花火サマーメモリアルフェスの駐車場事情です。

 

先にあげた2019年の花火大会プログラムには、

「駐車場は台数には限りがあります」と小さく書かれていました。

当日はあまり空きがあるとは期待できません。

 

ほかに駐車場となると、コインパーキングになります。

コインパーキングは、周辺に1箇所あります。

Googleマップで見ると、会場のさぬき市役所まで徒歩約10分の距離です。

 

ナイスパーキングJ R志度駅南−111

住所:さぬき市志度488-10

台数:19台

料金:入庫してから15分以内で出庫した場合、無料

7:00~20:00 100円/60分

20:00~7:00 100円/120分

他のコインパーキングは、J R高松駅周辺に豊富にありますが、

さぬき市役所からはかなりの距離となります。

 

そのほか、穴場と呼べる駐車場の情報は、残念ながら

記事執筆時点(2023年5月)では見つかりませんでした。

例年、会場周辺では駐停車禁止とされていますし、

なるべく公共交通機関を利用しての来場が無難でしょう。

 

今回は、さぬき花火サマーメモリアルフェス2023の混雑状況や、駐車場事情についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

 

今後さらに具体的な情報が公式から発表されると思いますので、

ぜひそちらも機会をみてチェックしてみてください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました