日焼け止めの使用期限ってどのくらいなの?

日焼け止めを今年も買おうかなと考える前に
昨年使った日焼け止めがでてきて
「これって新しく買ったのと効果てきにはどうちがうのかな?」
などと考えたことがある人は多いと思います。
基本的には開封してから3年以内は使用上問題ないそうです。
でも新しく買った方が効果がよさそうと思うのもわかります。
そんなあなたに日焼け止めの使い方の推奨することをお教えします。
日焼け止めって期限とかあるの
一般的には開封後3年以内であれば使用上問題はないそうです。
確認するにあたりどういう状態だとあまりよくないかチェック項目を記載したいと思います。
①液を出したときに分離している
よく振っても液が分離している場合はやめておきましょう。
塗った後もべたべたするし、もともと混ざりあわないといけない成分が浮き出ているので本質の効果が出せていないと思います。
②匂いが明らかに変
匂いを嗅いでみて買ったときと違う匂いがしていたらやめておきましょう。
ここをクリアした日焼け止めを使うにあたりやってみるといいこと
日焼け止めの効果って塗ってからどのくらい?
これは物にもよると思いますが、基本的に3時間に一回は塗りなおしましょう。
一回塗って一日もつことはありません。
汗で落ちてしまうので、基本的に焼けたくない方は3時間に一回塗りなおしを心がけましょう。
日焼け止めって塗ってすぐ効果出るの?
ってところが気になると思うのですが、塗ってすぐに効果は出ません。
基本的に塗ってから30分くらいが日焼け効果を防いでくれるみたいです。
なので家を出る前の準備の段階くらいに塗っといておけば割とちょうどよかったりします。
どういう環境にどういうタイプの日焼け止めがおすすめなのか
日焼け止めにもタイプがたくさんありますよね。
もちろん好みでクリーム状が良い人もいれば、オイルタイプの方がいいって人もいるので、
何とも言えないのですが、
形状の問題で日焼けの防止度って変わるの?
って疑問に思うことがあると思うのですが、
基本的にはSPF、PAの数値と+の数で強さが決まっているので、
形状は気にしなくても問題ありません。
利用環境によって使い分けるのは、大事だと思います。
海など水につけるときはオイルのほうが落ちにくいのでお勧めです。
塗るパーツも指定があるので、ある程度守っておくと肌トラブルも軽減されます。
べたつかなさを重視するのであれば、クリーム状をお勧めします。
基本的に水につけたら落ちやすいので焼けたくない人はできるだけこまめに塗る事を
おすすめします。
下記はオススメの日焼け止めを記載します。
ロート SKIN AQUA
こちらは2年前位に出て一時期は売り切れていた位人気商品になっております。
私も最近購入したのですが、驚くほど良かったです。
そのポイントを紹介したいと思います。
①塗ると白くなる
地肌の2トーン位色が白くなるので化粧下地にもオススメです。
②密着度
肌への密着度が良い◎
艶肌になりもちもち肌になります。
③SPF50 ++++
こんなに保護されているのに厚塗り感がない
④値段が安い
薬局で700円前後で買えてお財布に優しい
※緑のタイプもございます。赤みが気になる方はこちらがオススメです。
資生堂 アネッサ パーフェクトUV
こちらは強力に落ちない、ミルク系の日焼け止めです。
高いですが、だまされたと思って買って正解の日焼け止めです。
海など落ちやすい所で使える日焼け止めです。
私は値段が高かったので、小さいサイズの1000円位のやつをドンキで買いました。
海の中でも毛穴まで流れ込んでいるのが見えます。
いくら強力でも3時間に1回は塗りましょう。
①SPF50⁺ ++++
②石鹸でするりと落ちる
③値段 2000円前後 量で値段異なります。
KOSE SUNCUT パーフェクトUVサンセット
こちらは長年お世話になっていて、、、。
なんと言っても好きなのは、塗った後の手がベタつかない所です。
テクスチャーが乳液に近いので塗った後、手を洗いたくなるようなベタつきがござません。
サイズも他の物よりも一回り小さいので持ち運びしやすいです。
私は毎年ドンキで夏が始まる前の安い時期に買っといて鞄に突っ込んでおきます。
厚塗り感が無いため肌に負担も少ない感じがします。
①SPF50⁺ ++++
②汗、水、皮脂、こすれに抜群に強い
③白残りもできない
④値段 800円前後
気になる有名日焼け止め
カネボウ ALLIE
友達が毎年絶賛しているので気になってはいるけど買えていません、、、。
お値段が少し高いみたいです。
コンセプトは、
摩擦に強く落ちにくい
汗をかいて拭いても落ちない
服につかない
嬉しい事しか書いていませんね。
肌の色に合わせたピンク色の日焼け止めとメントールの入ってるものもあるそうです。
①SPF50⁺ ++++
②美容成分配合
③ジェルタイプ
④値段 2000円前後
KOSE SUNCUT プロテクトUVスプレー
スプレータイプの日焼け止めなので、手が汚れたりしないし、
いろんな場所(パーツ)にかけやすいのでお勧めです。
髪の毛にも掛けられるので全身に上からかけることができるのでスプレータイプは便利ですね。
メイクの上からも掛けられるので塗り忘れていたとこなどにもかけやすく◎です。
①SPF50⁺ ++++
②とにかく塗ってる感がないので軽い
③白浮きしない透明スプレーになっています
④値段 800円前後 サイズによって異なります。
まとめ
夏の太陽以外にも紫外線はあります。
特に梅雨の時期の雲からはすごく紫外線が出ていますので、梅雨時期から日焼け止めを塗って色白ボディを保つことを心掛けましょう。
女性は年齢がいくとしみになったりもするのでできるだけ日焼け止めは塗る用にしましょう。
こども用であったりSPFが低い物は肌にも優しいのでこども用日焼けもおすすめします。
この夏も日焼け止めをたくさん塗って日焼け対策しましょう。